小型犬で飼いやすく、その愛らしさから人気のあるミニチュアダックス。
飼い主さんとしては、日々の健康もしっかりサポートしていきたいところですよね。
うちでもミニチュアダックスを飼っていてサプリを愛用しています。
サプリメントで補うことができる日々のケアについてご紹介していきます。
目次
ミニチュアダックスの健康をサポートするサプリメントの選び方
ミニチュアダックスの健康維持のためのサプリメントの選び方は、以下の通りです。
1.愛犬の健康維持に最適な成分を含んだサプリメントを選ぶ
- 愛犬の便秘や下痢に効果的な乳酸菌
- 愛犬の関節トラブルに有効なグルコサミン
- DHA・EPAなどの人にも有効な健康成分
サプリメントは探せばキリがないほど沢山の種類が存在しています。
愛犬に必要な栄養素を吟味して選ぶようにしましょう。
そうでないと、せっかくの習慣も意味がないものになってしまう可能性もあります。
2.犬用のサプリメントを選ぶ
当たり前のことですが、犬には犬用のサプリメントを与えてください。
人間用のサプリメントは、一見良さそうにも見えますが、あくまでも人間用。
過剰摂取にもなりかねないので、気をつけて下さい。
3.愛犬の悩みに合ったサプリメントを選ぶ
犬種によってはなりやすい病気に傾向がありますが、最終的には個体差です。
愛犬の悩みを見極めてサプリメントを選ぶことが重要になってきますよね。
一緒に過ごしている中で心配事があれば、それを解消してくれるサプリメント選びを心がけましょう。
ミニチュアダックスの長生きにおすすめのサプリメントランキング
ミニチュアダックスの健康維持と長生きをサポートしてくれるサプリメントをランキング形式でご紹介します!
何を与えたら良いか分からないという場合は、こちらの中から選んでみるのもアリですよ。
1位:aikona-あいこな-
あいこなは腸内環境を整えてくれるサプリメントです。
老犬になると皮膚トラブルや消化不良など、これまで以上に悩みも増えていきます。
あいこなで必要な栄養素を確実にサポートしながら、健康を維持できるのでおすすめです。
あいこなは割とオールマイティーなサプリなので、2019年現在うちでも与えています!
通常価格は7980円(税抜)ですが、期間限定で先着111名様限定で47%OFFの税別4,200円で購入できますよ♪
2位:キュアペット
キュアペットは、免疫力アップをすると共に腸内環境を整えそれによって起こる口臭や体臭のトラブルも改善してくれるサプリメントです。
愛犬のニオイが気になっている方は、こちらがおすすめです。
3位:サミーフィッシュ

サミーフィッシュに含まれているサミーは、今高い注目を集めている栄養素です。
足腰を強くしてくれる栄養素と言えばグルコサミンやコンドロイチンですよね。
しかし、それを上回っているのがサミーなんです。
ヘルニアや関節炎の予防にもなるサプリメントです。
4位:犬康食・ワンプレミアム
愛犬の皮膚の状態や毛艶、毛並みが気になる方は犬康食・ワンプレミアムをお試しください。
本来の美しい姿に保つようサポートしてくれるので、シニアのワンちゃんにはもちろんですが、そうでない場合も有効です。
5位:プロキュア
プロキュアには乳酸菌や納豆菌が配合されていて、それが生きたまま腸まで届くので絶大な効果を発揮してくれます。
食欲減退や食糞にも効果が期待できるんです。
お試し価格500円で送料無料なので試して見る価値はありますよ。
ミニチュアダックスの悩み別おすすめサプリメント人気9選
それでは、ミニチュアダックスのお悩み別におすすめのサプリメントを見ていきましょう。
1.アトピー・皮膚炎に悩むミニチュアダックスにはaikona-あいこな-
アトピー・皮膚炎にお悩みの場合は、まずは腸内環境を改善することに目を向けてみましょう。
腸内環境が悪化すると様々な皮膚トラブルを引き起こします。
痒がる様子を見せられると、飼い主さんとしても胸が痛みますよね。
あいこなは試してみる価値はあるかと思います。
2.涙やけに悩むミニチュアダックスにはaikona-あいこな-
涙やけは老廃物がきちんと排出されなかったことによって起こります。
つまり、腸内環境を整えてきちんと老廃物を流してあげれば涙やけの症状は改善が期待できます。
ぜひ、あいこなをお試しください!
3.関節・ヘルニアに悩むミニチュアダックスには毎日散歩
関節炎やヘルニアは、ミニチュアダックスのような小型犬に起こりやすいトラブルですよね。
日々のサプリメントで足腰を丈夫にすることができるので、毎日散歩を検討してみてはいかがでしょうか。
4.便秘・下痢に悩むミニチュアダックスにはaikona-あいこな-
生きたまま乳酸菌が腸まで届くあいこなは、便秘や下痢の改善に有効なサプリメントです。
腸内環境を整えることで、便秘や下痢に作用します。
腸内環境の悪化は食欲減退や皮膚トラブルなどを引き起こす原因となるので、早い段階でのケアが重要です。
5.食糞に悩むミニチュアダックスにはaikona-あいこな-
食糞の原因は様々ですが、足りない栄養素を自分の糞で補おうとする本能的なものとも考えられています。
栄養素をサプリメントで補うことによって食糞も改善していくので、あいこながおすすめですよ。
6.認知症に悩むミニチュアダックスにはサミーフィッシュ
サミーフィッシュには、ドッグフードでは到底補うことのできない栄養素がたっぷり含まれています。
認知症の予防にも効果があるので、シニア世代に差し掛かっているミニチュアダックスはこちらがおすすめ。
7.ミニチュアダックスの毛並み・毛艶改善にはaikona-あいこな-
毛並みや毛艶の悪化は老化現象のひとつと考えるのが自然です。
原因はそれだけではなく腸内環境の乱れということも…。
腸内環境の悪化は様々なトラブルの原因になりますので、あいこなで改善していきましょう。
8.ミニチュアダックスの口臭・体臭改善にはaikona-あいこな-
腸内環境の悪化していると、口臭や体臭がキツくなるのは人間も犬も同じことです。
まずは、便秘や下痢の症状を改善することが大切なので、あいこなを試してみてください。
腸内環境が整うことで気になるニオイも次第になくなっていくはずです。
9.老犬のミニチュアダックスの健康維持にはaikona-あいこな-
様々なトラブルは腸内環境と密接な関係があることがお分かりいただけたかと思います。
ドッグフードでは補いきれない栄養素をサプリメントで補給することで、体質改善が期待できます。
老犬にもおすすめなので、ぜひあいこなを習慣づけてみてください。
ミニチュアダックスの健康維持のためにドッグフード変更も検討しよう
いくらサプリメントで栄養補給を行なっていても、毎日食べるドッグフードが愛犬に合っていないと意味がありません。
サプリメントを検討するのと同時に、ドッグフードの変更も検討してみてはいかがでしょうか?